大阪のペット葬儀、火葬は虹の階段

受付時間:9:00~20:00

0120-33-0983

ペットが亡くなったら

まずは飼い主様の気持ちを落ち着かせることが大切です

大切な家族が亡くなった事実を受け入れられずにパニックになったり、悲しみで何も手に付かなくなってしまうのは仕方のないことです。しかし、そのままの状態ではやるべき作業にきちんと向き合えなくなり、ペットも心配で安心して旅立てなくなります。そのため、まずは気持ちを落ち着かせて死亡確認・ご遺体の安置を行う必要があります。

ペットの死亡の確認

死亡確認は獣医師に行ってもらうのが一番ですが、ご自身で行う場合は以下の3通りの方法を用いて確認します。
なお、今回は犬の死亡確認を行うケースを例としてご紹介します。

  • 呼吸が停止しているか確認
    犬が倒れて動かなくなっている場合には、てんかん発作や不整脈などによって昏睡・仮死状態に陥っている可能性も考えられます。まずは焦らずに鼻・口・お腹の動きを見て、呼吸をしているかを確認します。
  • 心拍・脈が停止しているか確認
    ペットちゃんの脇の下や胸、後肢の付け根に手を当てて、心拍・脈を確認します。このときに脈拍が感じられない場合も死亡しているのか意識喪失なのかを判断するのは難しいので、至急獣医師に連絡しましょう。
  • 対光反射の消失を確認
    両目に片方ずつライトで光を当てて、瞳が小さくなるなどの反応があるかを確認します。この方法を試す前には失明を防ぐため、呼吸・脈を確認して反応がなかった場合にのみ、最後の確認として行うようにしましょう。

    ※上記3点の確認は、自己責任で行ってください。

大事なペットが亡くなられてから直ぐに行って頂くこと

死後硬直は亡くなられてから2時間程度経過して硬直が始まります。
環境にもよりますが気温が高く暖かい場所では進行が早いため、お早めに以下のことを行ってください。

口や鼻、お尻から汚物が出ている場合、拭き取ってあげてください。目や口を閉じてあげてください。優しく手足を胸側に倒してあげてください。氷や保冷剤などでお顔とお腹の上を冷やしてあげてください。

お花やお手紙などお供え物を用意して頂いても大丈夫です。お花・お手紙・食べ物(少量)はご一緒に火葬できます。
(フリース・プラスチック・金物などは火葬できません)